筋トレ効果自転車で実感!
2014年6月4日
先日久々に自転車でスタジオへ行った。
自宅からは行きも帰りも結構長い坂がある。
特に帰りは長いダラダラ坂を上らなければならない。
私はいつも、平らな道は一番重い6段ギアーを使い、
坂道にさしかかると、その日の体力に合わせ、ギアーを
チェンジする。 たいてい帰りのダラダラ坂では、一番
軽い1か2でやっとこさ上りきる。
しかしその日は違った。坂道の半分近くまで一番重い
ギアーのまま。最終的には2段軽い4のポジションで
坂を上りきってしまった。
何でだろう?と考えて思い出したのがVIVIでの
筋トレ。足を伸ばして床に座り、背筋を伸ばして
片足を順番に少しだけ浮かす。見た目は地味だけど、
太ももがプルプルわなわなしてくる。
曲が終わるといつも「この曲キラ~イ、死にそう」
と、友達とグチをこぼしていた。
なかなか筋トレの効果を実感する機会なんて
ないが、この自転車での一件でグチをこぼした
自分を反省。
私のようなナマケモノは、自分一人で家ではできない。
スタジオにきて「他の人ががんばっているから私も
もう少し」と、思ってがんばる。
あくまでマイ・ペースが基本だけど、歳を重ねれば
重ねるだけ筋力は必要。
恵美子先生、筋トレガンバリマス!
(Y.H)
<VIVIからのコメント>
とってもきつい筋トレでしたが本当に効果が見えましたね!
私も鍛えられました・・・そして絶対に必要な筋トレ・・・。
きつくて苦しいことにはなるべく関わりたくないと思いがちですが
スタジオで行うとそこをカバーできる、やっぱり足を運んで行うということは、それだけ価値があるんですよね!
これからもきつい筋トレ提供していきますよ・・・いっしょに頑張りましょう。
カテゴリー: メンバー会員様の声